2017.04.28
レプトスピラ症はヒト、犬共に感染する人畜共通伝染病です。
そのレプトスピラ症がアメリカで人間、わんちゃんともに感染症例が出たとの発表がありました(>_<)
ニュージャージー州で6頭の犬の感染(うち2頭は死亡)が報告され、3月に入ってからはニューヨークでネズミの尿から感染したと思われる人間の患者3名が報告されています。
人間の方は急性心不全や肝不全で入院し、一人が亡くなったとのことでした。
ちなみにこの病気は日本でも発生する病気で、健康な方では風邪のような症状しか起こさないレプトスピラ菌ですが、持病のある方や免疫が弱っている方では今回のように重症化することもある病気です。
わんちゃんは特にこの菌に感受性が強く、自分の過去の経験では感染が特定できた約半数のわんちゃんが亡くなっています。
感染原因は、ヒト、犬ともに野ねずみの尿への接触。または水遊び(海も川も)、感染した野良犬の尿への接触などです。経皮感染もします。
最近では海外渡航者のウオータースポーツや宗教儀式への参加(川や沼に浸かる)などでの感染が注目されているようです。
わんちゃんの予防注射(※7種ワクチン以上の数の多い予防注射)にはこのレプトスピラ症に対するワクチンも含まれていますので、ネズミが出る地域(特に田んぼが近い場所)、水辺や水たまり落ち葉の積もった湿った場所に散歩に行く子、水遊びをする子、屋外のドックランにいく子はできる限りレプトスピラ症のワクチンを接種することをおすすめします。
※6種以下の数の少ないワクチンにはレプトスピラ症のワクチンは含まれていないのでご注意ください。
またこの病気のよく感染する時期は春と秋ですので、この時期はなるべく湿った場所に近寄らないことも重要な予防手段になります。これからの季節は特にご注意を!
フルフル
2017.04.27
こんにちは!天気が良かったり悪かったりですね(´・ω・`)
気温差が辛い日々です・・・
当院にはいろいろな設備がありますが、こちらも自慢の一つ、
パドックです!
フェンスで囲まれた小さなドッグランスペースで、獣医師や看護師の監視下で動物たちを歩かせることができます。
その為、毎日の掃除と消毒は欠かせません!
預かってる子たちが少しでも快適に過ごせるようにしていきたいと思います!
アッキー
2017.04.25
こんにちは~!
日差しは暖かかくても、風はまだまだ冷たいですね(-_-;)
先日フィラリアの予防シーズンをお知らせさせて頂きましたが、実は狂犬病もシーズンなんです。
といっても狂犬病の予防接種は1年に1回うければ大丈夫なので、今の時期に絶対受けなければいけないわけではありません。じゃあ何故シーズンなのか?
それは集合注射!
狂犬病の集合注射のシーズンなんです!
当院の院長も集合注射のために朝から出かけていきます・・・お疲れ様です!!
そして画像は前準備中の河野看護師(*^^)ノ回☆
もしかしたら集合注射会場で院長に会う方がいらっしゃるかもしれませんね♪
アッキー
2017.04.23
こんにちは~!段々と日差しの強い日が増えて来ましたね・・・
先日は半袖で過ごしてました(笑´∀`)
今回はフィラリア検査にきてくれたラブちゃんです(^^♪
素敵な笑顔ですね~!
当院では今シーズンの予防開始の前に、昨年の予防がしっかり出来ているかの検査を必ずさせて頂いてます。
昨年の予防状況によって検査の内容が変りますので、検査にお見えになる前に、昨年の予防薬の残りがないか、最後の投薬はいつだったかを確認してからご来院いただくと助かります。
また、気温が上がってノミやダニが活動を始めています!
お馴染みの首筋につけるスポットタイプや、美味しいおやつタイプ、1回の投薬で3ヶ月効果があるタイプと、ノミダニ予防薬も様々な種類がありますので、その子に合ったお薬を選んであげて下さいね(^o^)ノ
アッキー
2017.04.21


2017.04.19
こんにちは~!日に日に暖かくなっていく気がしますね(*^_^*)
春が近付くとどうしても眠くなります・・・まさに春眠暁を覚えず
今回はワンワンドックにきてくれた、スタンダードプードルのプータちゃんです!
なかなか珍しい犬種ですよね。大きくて優しいですよ~(^^♪
この子が受けたワンワンドックは人間ドックのようなもので、血液検査からレントゲン、エコー、尿検査や心電図に血圧、更には耳掃除や爪切りなど色々な物がセットになったお得な検査です!
今回は新人の小栁くんの保定の指導もさせていただきました!
大型犬の子は力があるので、男性看護師は重宝されます・・・!(^o^)
大浦看護師の指導の下、何とかやりきったようです・・・!
プータちゃん、ご協力ありがとうございました!
アッキー
2017.04.17
こんにちは!段々と暖かくなってきましたね!
ここ数日の雨風のせいで桜がどんどん散ってしまって寂しいです(´・ω・`)
今回は勢揃いで来院してくれたバズちゃん、リスキーちゃん、ライヤちゃんです!
皆ひとつのカートで来院されていて、思わず撮らせていただきました!
かわいい~!(*^_^*)
今月末~5月始めはフィラリア予防が開始のシーズンになります!
検査がお済みでない方はお早めに来院されて下さいね~!
アッキー
2017.04.15
最近、天気が良くなってきて趣味が楽しめる日が増えてきてルンルンです( ^ω^ )
先日の天気のいい日曜日に居候の子のシャンプーをしました!
誰かといいいますと…
今回はリョウくんです!こんなカワイイ顔していますが、このあと彼の身には悲劇がまっています。笑
先日のブログを見てくださった方はリョウくんの大きさが想像できるかとおもいますが、
結構大きくて力もあります。
お利口さんでじっとしてくれてはいますが、シャンプーするとなると一苦労です。
先輩方ありがとうございましたm(._.)m
このあとシャンプー頑張ったことを私のもとに報告に来たのでたくさん褒めてあげました(//∇//)
2017.04.13
こんにちは~(*^^)v
雨が降るとなんだか蒸し暑くなってきますね・・・
春もあっという間に過ぎ去って、暑い夏がやってきますね(^◇^;)
今回は!とっても芸達者なビータ君です!
お手やおかわりはもちろん、くるっと回るのも
ハイタッチも
更には飼主様の「おやつ欲しい?」という問いかけにうなずいたり!
動画でお見せできないのが残念です・・・(´・ω・`)
おやつがないとしてくれる芸が減ってしまうそうで(笑´∀`)
とっても可愛らしい姿をありがとうございました!
アッキー
2017.04.11
今回はとある日のパルの様子です!
こちらは耳に小さな毛玉ができていたキララさん(・・;)
若杉さんにバリカンでとってもらいブラッシングもしてもらっていました\(^^)/
構ってもらえてるのでご機嫌です(笑)
こっちは最近暖かくなってきているので脱け毛が多いシロ君です(・・;)
河野さんと濱村さんに自らこの体勢になりブラッシングしてもらっていました(^^)
シー君っと呼びかけるとこのお顔!可愛いですねヽ(´▽`)/