2012.12.28
最近、めっきり寒くなってきましたね。皮膚治療のためシャンプーしてくださいね、、、と
飼い主様にお願いすることもありますが、なかなか人間も、ワンちゃんも寒いですよね。
そんなときは病院でのシャンプーもいいですよ。今回は病院でのシャンプーを紹介します。
当院では、マイクロバブル入浴を導入しています。
マイクロバブルはミクロの泡により、毛穴の奥まで洗い流し、毛穴の老廃物を取り出すことができます。
また、古い角質を除去し、取り除いた汚れをマイクロバブルが覆うことで、汚れの再付着を防ぎます。
その結果、フケを減らし、臭いを低下させ、サラサラで健康な皮膚、毛の状態を維持できます。
病院なので、皮膚の状態を診察して必要な頻度を判断し、適した薬用シャンプーを併用することで、
より効果的な皮膚治療につながっています。導入してから何度も使用していますが、びっくりするくらい
いい結果がでていますよ。あぶら体質のコのすっきりさ、内服薬で除去できないバイ菌の低下など
喜んでいただけることが多いです。
実際に使ってる様子はこんな感じです。
入浴で落ちたフケと皮脂
この汚れは表面上のものだけでなく毛穴の奥から老廃物がかき出されています。
マイクロバブル入浴に使われているのは、水(実際は30度くらいのお湯)と空気だけなので、
薬剤は使用されていないのも安心できます。
また、当院で扱っているマイクロバブルは、一般に流通しているマイクロバブルと違い、
オーラジェットを使用し、気泡径は2~10μの大きさでより細やかに優しく洗浄が可能です。
大型犬まで対応できる浴槽の広さがあり、前後左右からのジェット噴射と、
マイクロバブルシャワーも併用し背中や首元まで適用できます。
一度、経験されると実感できる部分も多いと思いますので、興味があれば気軽にスタッフまで
声をかけてくださいね。
二宮
2012.12.28
2012.12.25
2012.12.21
こんにちは!
段々寒さが厳しくなってきましたね・・・!変な風邪や嘔吐下痢症も流行ってるようです><;
皆様、体調には十分お気をつけください!
先日開催しました、パルリンピックのレポートの連載です♪
交代で更新していきますのでよろしくお願いします!
開会式では皆、若干緊張した面持ちです・・・!
円陣も組んで気合は充分!!
最初の競技はおなじみ、イスとりゲーム!!
皆さん楽しそうです(*´ω`*)
時にはこんなハプニング・・・!!
怪我もなく皆さんとても楽しそうでした(^O^)
やはり男性陣は女性に遠慮されてました(*^_^*)皆様紳士!
写真が全部掲載できないのが悔しいくらい素敵な写真ばかりでした~!
さてさてお次の競技は・・・?!
続く! アッキー
2012.12.10
こんにちは!!
雪が降っても自転車出勤のハマーです
もうすぐで2012年も終わりを迎えますね。
どのお家でも大掃除が始まっていることと思います
大掃除は色々懐かしい物がでてきて時間がかかりますよね
お掃除の際はわんちゃん・ねこちゃんたちが怪我をしないよう
物の移動やほこりなどに十分気をつけてください。
あやまって踏んでしまったり、物をぶつけたりしてしまった時には、
症状が見られなくてもすぐに病院に連れて行ってあげましょう!
パルでも最近大掃除を始めています!
もうお気づきの方もいるかもしれませんが、
1番診察室と3番診察室を模様替えしました
1番診察室はポスターを、3番診察室は部屋全体を大改造しました
各診察室、少人数で頑張って掃除しているのでぜひ来院の際は、見てみてください
現在2番診察室も改造中ですので、お楽しみに!
最後にいつも診察中お利口さんなトラちゃんを紹介します。
トラちゃんは後肢が不自由ですが、元気にお外に出るのが大好きです!
お母さんは怪我が心配なのであまり出てほしくないようですが・・・
診察中も怒らず、とてもお利口さんにしている我慢強い子なのです。
いつもは横座りなのが、この時は気分が違ったみたい
可愛く前向きにお座りしてくれました
トラちゃん、お母さんご協力ありがとうございました!!
それでは、ハマーでした
2012.12.10
こんにちは 河野です
毎日が寒くて、寒さに弱い私は 目覚めと共に着替えるのですが、防寒が1番で
ジャージ(しかもシャカシャカ)だったりするのです((+_+))
そんな中、とてもprettyな子を 発見!!したのです。
P-ちゃん、いつもカワイイお洋服で来院されるのですが、この日は私が 保定につかせて
もらったので 思わずカメラを向けさせてもらいました。
わんちゃんやねこちゃんの洋服もたくさんありますもんね~)^o^(
買い物に行ったときなどに、お店を見るのですが たくさんあって決めれず・・・
まだまだ、これからもたくさん 皆さんを激写したいと思っています
是非 ご協力をお願いいたします。
「うちの子 とって~!!!」とお声かけ下さい。
2012.12.06
こんにちは♪
あっという間に12月ですね(*^_^*)
家にこたつがなくて、電気ストーブの前でまるまって寒さをしのいでる中市です(笑)
調子にのると、必ず低温やけどします(‐‐。)(笑)
わんちゃんや猫ちゃんもホットカーペットなどで低温やけどなどしやすいので、
私みたいにならないように!注意してくださいね♪
さて、今日はとってもお手伝いやさんの いをりちゃんをご紹介します★
今、通院治療で通って頂いて、いつもいつも治療を頑張ってくれているいをりちゃんですが、
お母さんのお手伝いも自分から頑張っている姿にキュンキュンしちゃいました(‘‐★)♪
お母さんの大切なお財布を持って運んでくれてました♪
かわいすぎます!(^0^)/★
でも、疲れたらお財布を落として帰ってました(笑)
そんなところもかわいいいをりちゃんでした♪
これからもお手伝いがんばってね(^0^)/
中ちゃん★
2012.12.05
こんにちは(=´∀`)
寒さに負けず毎日アイスを頬張って生活
している井手本です
皆さんは、どうお過ごしですか
さて今回は、この前パテラ(後肢の膝)の手術を
頑張ってくれたココアちゃんを紹介したいと思います
ココアちゃんは小さい頃からの宝物でリラックマのお人形があります
宝物と言うからには大切にしているかと思ったら…
お目目もお鼻も中の綿もなくなっちゃってます(*゚▽゚*)笑
因みに裏はこんな感じ
大好き過ぎてこんな風になっちゃいました
皆さんの愛犬、愛猫の宝物はありますか
大好きなおもちゃがあるのは良い事ですが、
飲み込んだりしないよう注意してくださいね
もし、飲み込んでしまった/(-_-)\
って思ったら大丈夫だろうと思わずに、
早めに診察に来て下さい
手遅れになる前にとってあげないと
大変なことになってしまうので気をつけて下さい

2012.12.01
こんにちはマエダマッキーです
11月11日ポッキーの日に、第2回目となる『パルリンピック』を開催いたしました
今回もたくさんの患者様が集まっていただきとても賑やかなムードで無事終えることができました
今回も前回と同じく、『犬所★茶所じごろぅ』さんに場所を提供して頂き開催致しました
参加して下さったみなさま楽しかったでしょうか?
ご参加本当にありがとうございました(*^^*)
今回も何回かに分けて、パルリンピックの様子を更新していきたいと思いますので
よろしくお願いします((+_+))
準備風景
有さんと大さんノリノリです♪ オーライ♪オーライ♪誘導してます笑 あっきー隊長愛犬を片手に準備です
なべちゃんの素敵すぎる準備運動(#^皿^#) パルではなかなか見れませんよ↑笑 みんなテンション高いです
みんなそれぞれ頑張っています(*゚▽゚*)ノ
開会式前
ぞくぞくと参加者のみなさまも集まりだし賑わってきました(*^_^*)
チームメンバーのご紹介
みんなで円陣をくんで気合充分っ∮
次は開会式~競技へ続きます(*゚▽゚*)
お楽しみにマエダマッキー