2015.02.21
2015.02.16
2015.02.16
祝日の昨日、博多で獣医師会の講習会があったので行ってきました。
今回の講演内容は皮膚病です。
そして、講習後の症例検討会では宮本先生が発表されました
タイトルは 『イミキモドクリームを使用し長期の寛解が得られたボーエン病の猫の1例』
ボーエン病とは扁平上皮癌の一種です。
がんが皮膚の基底膜というところを超えて奥まで浸潤するとたいへんよくないのですが、皮膚表面に留まっているうちはそんなに悪さすることもなく長期生存が見込める病気なのです。しかし、とんでもなく見た目がグロテスクな病変を作ります。
今回の講習会の皮膚病の先生も、『予後はいいんだけど、病変がひどいから飼い主さんが悩まれるんだよね。いい治療薬ですね』と喜んでいらっしゃいました
患者さんはパルで輸血猫として活躍してくれていたアラン君です。
今ではもう引退して単なる病院のアイドルですが、寄る年波には勝てず、口内炎、肥大型心筋症、そしてボーエン病といろいろな病気が出てきてしまい今も治療頑張ってます
いまでは首の病変はほぼ目立たなくつるつるにキレイになってます
フルフル
2015.02.14
2015.02.08
2015.02.07
ブログにアップするのが遅れましたが、先月も1月の誕生日会がありました。
1月の誕生日会の主役は古沢先生と看護師の河野さんです。
二人仲良くフーーー! おめでとうございまーす
院長からお祝いのケーキを頂き、スタッフ皆で頂きました。
まえだ
2015.02.01
可愛い子猫ちゃんが生まれてくる時期ですので、うっかり子猫を拾っちゃった、お友達からいただいた、ペットショップで一目ぼれして飼っちゃった、そんなあなたのために子猫パンフレットを作ってみました。 基本的には子猫ちゃんが初診で来られた時にお渡しします。 欲しい方はお気軽にスタッフにお声かけください。 ちなみに、カラーではなくモノクロプリントです
フルフル