2015.09.30
こんにちは〜(^^)
最近、結膜炎になり、お見苦しい 対応をしてしまい申し訳ありません。
なるべく早く 治して 今までの私に戻りたいと思ってる 河野デス、
今日は、入院されてるご家族に面会に来られた時に、皆さんのご協力を・・・。
入院時にお渡しさせていただいてますお知らせですが、入院時には気持ちが動揺してたり 心配が強く なかなか ゆっくりと読む事が難しいかもしれません。
私もその中の一人です
f^_^;
・面会時間は、診察時間内にお願いします。
・受付をされて下さい。
・担当の看護師が来るまでに、手を洗ってて下さい。
・入院室に入る前に 消毒をお願いします。
・安静が必要な場合、モニターでのご面会になる事もあります。
・手術直後などの場合、短時間での面会をお願いする事もあります。
・不明点などは いつでもお声かけ下さい。
また、ご面会に来れないが気になると思いますので、お電話にてお問い合わせ頂いても大丈夫です。
と簡単ではありますが、案内をさせて頂きました。
1日でも早く ご家庭にお返し出来るように 職員一同 看護させて頂きます^o^
2015.09.29
こんにちは、大庭まきです
今回は最近のうち猫事情について〜









2015.09.28
ひそかに待合室でマンガを愛読されている皆様、お待たせしました。
産婦人科医マンガ、コウノトリ9 10巻読み終わりましたので持ってきましたヽ(^o^)丿
今回もシビアなお話です(・。・;
倒れた妊婦さんの心肺蘇生にAEDを使う場面が出てきます。
私は知らなかったのですが、今の自動車学校ではAEDと人工呼吸の教習があるのですね。私はVMATの講習で習ったのがはじめてでした。
ちなみに全然関係ない話ですが、9巻表紙は柊に激しくかじられました…どうかお気になさらないでください(;一_一)
フルフル
2015.09.27











2015.09.26
こんにちは〜。
連休 楽しく過ごせましたかぁ?
先日、パルの霊園にお参りに行って来ました(^_^)
パルでは、毎月グループで長行にある霊園にお参りに行っています。
先日、亡くなったぶち子さん。
一周忌のマンモさん。
みんながいるから寂しくないよね?
私達の心の中にもいつもいるよ^ ^
また来るからネ。
河野
2015.09.25
涙の量も右眼14mm、左眼9mmと少なめでした。❪シルマーティアテストという検査用紙で涙の量がmmで測定できます❫
涙の量も右眼16mm、左眼18mmと増えました。

2015.09.24


2015.09.23
こんにちは!朝夜はすっかり冷えてきましたね!
我が家のハスキーのはしゃぎっぷりが日に日に酷くなっています(笑)
さて、いよいよ最終回!
綺麗になったお耳に今度は薬を入れます。
使うのはお耳を洗浄したものと同じようなスプレーです。
点耳❪目薬のように耳に薬を入れること❫では届きにくい奥の奥までお薬を入れることができます。
今回はこれで終了~!
まろんちゃん、ご家族の皆様、ご協力ありがとうございました!
お耳スッキリで晴れ晴れした表情のまろんちゃんでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015.09.22
最近涼しくなってきた事だし
自転車で通勤しようかと
考え中のいでもっちゃんです(=゚ω゚)ノ



2015.09.21
こんにちは、大庭まきです













