2019.07.28
こんにちは
蝉も鳴き始め、夏を感じますね☀️
早速日焼けをした松岡です(笑)
この前パルスタッフのシロ君のブラッシングをしました!ブラッシングしてもしても、抜け毛が多くてとても大変でした💦が、頑張った結果…
シロくんふわふわになりました✨
ここでブラッシング方法を紹介します!
①おやつやおもちゃを与えながら、ブラシを痛くない程度に軽く体にあてる
②最初は、ブラシの歯側ではなく、背側を軽くあてる程度にする
③嫌がらないようなら、ブラシの歯側を体にあてる
④慣れてきたら、絡まっているところを無理にほぐそうとせず、表面を軽くなぞるようにブラッシングをする
⑤さらに慣れてきたら、地肌にもブラシをあてる
⑥あまり長時間行わず、1回につき10分程度に留める
⑦終了後はおやつをあげたり、たくさん褒めてあげる
【ポイント】
・できるだけ力を抜いて、優しく、柔らかくブラシをあてる
・皮膚が傷つく原因となるので、同じところを何回も繰り返してブラッシングしない
・嫌がっても叱らず、力で押さえつけて無理に行うようなことはしない
また、ブラッシングはできるだけ楽しい雰囲気で行いましょう。犬が痛がったら無理に行わず、しばらく時間を置きましょう。
毎日のブラッシングは、飼い主さんと愛犬との絶好のコミュニケーションです。また被毛や皮膚の健康状態を維持するためにも、ブラッシングは欠かせません。愛犬のタイプに合わせたブラシを選んで、楽しくブラッシングをしてくださいね。
みなさんも、この方法を参考に我が子のブラッシングに挑戦してみてください🎵
2019.07.25
2019.07.25
2019.07.11


2019.07.01
- こんにちは!動物看護師の藤川です☺︎
梅雨本番になりジメジメと蒸し暑さがつらい季節ですね😱😱わんちゃんやねこちゃんでお耳を気にする子も増えてきているのではないでしょうか?😱💭
当院では、今年もサマーキャンペーンを開催します!!!!☀️🌻
期間は7/1〜9/30までの3ヶ月!!
コンセプトは、『うちの子の耳の中ってどうなってるの?』です!👂🏻普段はなかなか見ないお耳の中を覗いてみましょう!
という内容となっております👀!!
今の時期にオススメのキャンペーンとなっております😆✨
ぜひこの機会にわんちゃんねこちゃんのお耳の中の状況を、少し考えてみてはいかがでしょうか??
キャンペーンを受けられた方にはお得な特典もあります!😊
診察時にスタッフにお声かけください!
詳しくご案内させていただきます😊
(既に外耳炎の治療をしてくださっている方等一部の方は、キャンペーン対象外となります、、ご了承ください🙇♀️)
パル動物病院のシロくんにご協力頂きました☺️
↑の写真のように、お家でできるお耳のメンテナンス方法なども、ご説明いたします!!😎
わんちゃんねこちゃんのお耳をしっかりケアして、この夏を少しでも快適に乗り切りましょう~~!✊🌞
以上、藤川でした☺︎