2020.04.29
みなさまこんにちは🍀
今回のブログは、どこの誰かもわからない方にパル動物病院グループの全スタッフより感謝の気持ちを込めた内容です。
4/24(土)
匿名「田井賀 万寿久(タイガ マスク)」さんより荷物が届きました。
中身はたくさんのフェイスシールド!!!
フェイスシールドは、マスクや手袋と同じ個人防護具(Personal Protective Equipment; PPE)です。
色々な動物さんが来院する動物病院では特に、動物から人に感染する人獣共通感染症から身を守るためにも必要で、今は、スタッフの中に万が一コロナウイルスの感染者が出てしまえば営業ができなくなってしまう可能性も・・・🌀
そうなれば、治療やお薬が必要な動物さんをはじめ、救えるはずの命を守れなくなる・・・そんな事態にもなりかねません😢
同封された手紙の中には、私たち動物病院スタッフを守りたい・・・とありました。
そのお心遣いに感謝申し上げます。
また、今回頂いたフェイスシールドは大切に遣わせていただき、一人でも多くの動物さんのため、今後も通常営業で頑張ってまいります!
もし送り主の方がわかった際は直接お礼を述べさせてください
どうか、この声と気持ちが届きますように🍀
パル動物病院グループ 全スタッフ一同
今回のフェイスシールド以外にも、患者様よりたくさんの温かい声援のお声掛けと、寄付をいただきました。この場をお借りし、心から御礼申し上げます😌
コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、みなさまにはご迷惑をおかけします。
当院での感染防止対策や、獣医師シフト等はホームページよりご確認ください。
2020.04.14
当院では、3密を避ける対応として、下記の行動を心がけます。
●密閉対策
院内の窓を可能な限り開放し、定期的な院内換気をおこないます。
患者動物逃走を防ぐために、基本的に2重扉で窓の開放を行っていませんでしたが、
院内での密閉空間を作らないように窓の開放を定期的または常時行っていきます。
いままでより一層、飼い主様の注意が必要になってきますので、移動時や診察時など
動物さんが逃げてしまわないようご注意お願いいたします。
わんちゃんには小型・大型に関わらずリード・ハーネスの着用をお願いいたします。
ねこちゃんには洗濯ネットの活用やキャリーケースの施錠をご確認ください。
●密集対策
診察、会計、お迎えなどの待ち時間を可能な限り、お車でお待ちいただくよう
お願いしております。
順番が来ましたら、お呼び出しをおこなう対応をさせていただきます。
待合室に人や動物が密集してしまうのを避けるべく、このような対応をさせていただきます。
●密接対策
飼い主様と間近での会話や発声をなるべく避けるべく、お電話口にて事前問診をとらせていただきます。
診察時の会話時間を可能な限り短縮すること、飼い主様との直接の会話・密接時間の短縮を目指します。
必要に応じて感染防御対策をとらせていただきます。
会計時に密接時間を短縮するために、お支払いはなるべくキャッシュレス決済をお願いいたします。
●その他の対策
院内各所に消毒薬を設置しておりますので、来院時に遠慮なくご利用ください。
院内の共有スペースの定期的な消毒をおこないますが、
なるべく、院内備品に不用意に触れないようにお願いいたします。
当院では兼ねてより、自動受付システムを利用しておりましたが、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、
このシステムを中断させていただき記入式の受付を設置することとなりました。
ご来院時には携帯電話を携帯していただき、順番がきましたらお呼びする形をとらせていただきます。
※発熱や発咳などの症状が飼い主様にある場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
2020.04.14
●受付時間
通常通りで変更はありません。
本院;午前 9:00~12:00 午後15:30~19:00 (尚、当院に初めてご来院の方は受付終了30分前までです。)
別館:午前 10:00~13:00 午後15:00~17:00 (物品の販売は日中も対応しております)
飯塚分院:午前 9:30~12:30 午後15:30~18:30
●現在お決まりの手術の日程
通常通りで変更はありません。
現時点での日程変更をご希望の場合はご連絡ください。
2020.04.25
2020.04.01