パル日記

2018.05.02

シニア期さん🐶🐱

こんにちは!看護師の若杉です🐾
だいぶ過ごしやすい気候になりましたね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
花粉も落ち着いてきてマスク生活とも
そろそろサヨナラ出来そうです👏笑
 
 
近年は猫ブームと言われていますが、
振り返ると、2000~2003年頃特にペットブームと呼ばれていました。
 
その頃に産まれて飼われ始めた犬猫さん達は
もうすっかりシニア期(一般的には7歳~)に入っています。
 
そんなシニア期で、皆さんも「認知症」について
耳にすることがあるのではないでしょうか?
今回はその認知症について簡単にですが
お話したいと思います!🐕🐈
 
▽認知症とは?
脳の老化と関連する病気で、
記憶・認識能力・学習能力などの低下に伴い
だんだんと飼い主や周囲のことが分からなくなっていきます。
完治することは不可とされています。
 
症状としては
・トイレをよく失敗する
・人(飼い主)や道が分からなくなる
・性格の変化
・昼夜の差が分からなくなる/夜鳴き
・徘徊
などが挙げられます。
 
▽治療について
完治は出来ないので対策にはなりますが
大きく分けると4つ🐾
①環境修正
②行動修正
③栄養的介入(サプリメントやフード)
④薬による治療
があります。
 
①②の内容として、
本人のストレス(≒本人の不安)を軽減することを目的とします。
・滑り止めマットの活用
・家具の移動は控える
・過度に叱らない
・適度な運動、トレーニング   など…
 
 
年齢を重ねるごとに脳が老化していくことは
人ど同様、完全に止めることはできません。
ですが予防することは可能です!
側で見てくださっている飼い主様だからこそ
気付けることもあります😊
何か気になることがあればいつでも
ご相談くださいね( ˊ꒳ˋ )
 
次回のブログで、予防・対策について
また詳しくお話できたらと思います🐕🐾
 
以上、若杉でした( ˙꒳˙ )ノシ